研究センター (2コメント) 最終更新日時:2014/09/06 (土) 19:56 艦隊全体を強化する場所。艦隊一つ一つの強化幅は小さいものの、エンジニアハブと違い艦隊全体を強化することができる。 またエンジニアハブの強化ではキュービッツが消費されるが、こちらは技術ポイントを消費する。 何から強化していくと良い? お好みで強化していって構わないが、一例を挙げると HP、ATKから強化していく HPは言わずもがなだが、ATKは破壊隊以外の攻撃力に直結するので、迷ったらこの2つを強化するのを推奨。 E-DEFから強化していく HPなどの他の要素はエンジニアハブで強化できるが、E-DEFだけはガラクトネイトとココでしか強化できない。 それでも上がり幅は小さいので、ガラクトネイトに頼り切るなら、無視しても良い。 中級技術はどうする? ある程度レベルが上がる(Lv45?)と、より効果の高い中級技術が登場するが、消費する技術ポイントに対してコスパは良くないので、初級技術が上がらなくなってから手をつけるほうが良い。 トレーニングマシンとの兼ね合い デクスターのトレーニングモードでは、技術ポイントを使って主人公艦隊を強化できる。が、こちらも結構な量の技術ポイントを使うので、どっちに振り分けるかは悩み所。 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント(2) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む カルタス.s411 No.12056930 2014/09/06 (土) 19:56 通報 バトルトレーニングでの艦隊強化はする必要はほぼありません。 旗艦のステータスしか上がらないのにコストが高すぎるからです。 ちなみに私はLV89ですが、強化LV11です。 1 名無しさん No.191689 2014/02/03 (月) 04:17 通報 中級技術はLv40(研究センターLv9)で出てきました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。