雑談 掲示板 (7977コメント) 最終更新日時:2022/12/12 (月) 12:47 雑談 掲示板に戻る コメント(7977) コメント 774@Gamerch No.79017184 2015/06/16 (火) 18:28 通報 このゲーム、魅力的なイベント多くてついつい課金してしまいますね。 私はこれまで、5万くらい課金したと思います。 サーバーが新しいせいか、その程度の課金でも上位に入れました。 でも次から次に強い指揮官でてくるし、クレジット使わせるイベントばかりでキリがないなあと。 今の自分の征服欲を満たすためには今後キリのない課金を続ける必要があるのだと。 そう考えると、さっさと脱落して楽になりたいとも思いました。 私と同じ気持ちになってしまった人はいますか? こういう時、どう気持ちに整理つけますか? 返信数 (18) 0 × └ 774@Gamerch No.79018777 2015/06/16 (火) 18:37 通報 何も言わずに消えれば? 投稿読み返してみろよ。ただのメンヘラだぞ。 0 × └ 774@Gamerch No.79022217 2015/06/16 (火) 18:57 通報 征服欲の部分ですか?まあメンヘラと言われても仕方ないですね。 でも、同じような気持ちになった人はそこそこいらっしゃると思いますよ?多分。 そして、課金が空しくなった人も。 我慢できずに私にメンヘラとおっしゃったということは、心当たりがあり否定したい気持ちの 表れなんじゃないですか? ゲームシステムは面白いと思うのですが、形に残らないものにムキになってたことに自分でも驚いています。 0 × └ 774@Gamerch No.79024800 2015/06/16 (火) 19:13 通報 形に残るものしか意味のないことだと思うんかな? タンス貯金でも趣味にしてみてはいかがだろうか。きっと向いてるよ。 0 × └ 774@Gamerch No.79026743 2015/06/16 (火) 19:25 通報 はい、タンス貯金の方が良いと思いますね~。 ちょっと言い方が悪かったかもですが形に残らないものに意味がないというよりは、 運営がちょこちょこっと作ったデータに数万円ぶちこんだ自分が信じられません(笑) 今後、車が買えてしまうくらい課金してしまうよりは、今きっぱり諦める方が自分には良いかも。 ちなみに友達、恋人と時間を共有するような金の使い方は大いに推奨です(こちらもモノとしては残らないが) 0 × └ 774@Gamerch No.79023568 2015/06/16 (火) 19:06 通報 五万ってリアルで色んなモノが買えますね 旅行だったら国内一泊温泉とか カタチに残らずとも面白いものは面白いで良いかと ただ、一回でもその気持ちになったら辞めたほうがいい気がします 0 × └ のなめ@LV90 No.79024021 2015/06/16 (火) 19:08 通報 早く楽になってしまいたいですよね。いつもそう思っています。 やっぱり指揮官やガラクトの電子データに数万円かけるのはおかしいし、もっと面白いゲームなんていくらでもあります。 ボクのサーバーでは重課金者が数人いて追いつくことは不可能なので、強烈な課金はやめてLV100まで必死にやろうと思っています。 0 × └ 774@Gamerch No.79025833 2015/06/16 (火) 19:19 通報 皆さん、返事ありがとうございます 悔しいことにこのゲーム、そこそこ面白いんですよね。 たかが数か月で5万ですから、びっくりしました。初めてこういうゲームしたし、、もうむいてませんね。 今後は、たかがゲームと割り切って、ぼちぼちやるか、完全にアンインストールするかで揺れています(笑) 一度でもこういう気持ちになるんだったら、勉強代と割り切ってアンインストールが吉かもしれませんね。 0 × └ 774@Gamerch No.79033094 2015/06/16 (火) 20:02 通報 あなたがiPhoneならばコードを設定し課金できないように制限することをオススメします。踏みとどまらせてくれます。それでも無理であるならば心をきめれば良いと思います…。 0 × └ 774@Gamerch No.79036145 2015/06/16 (火) 20:18 通報 電子データというよりは、電子データを用いたサービスにお金を払っていると考えています。 本質はキャバクラと同じです。どちらも擬似的で、限定された空間内でのみ成り立つフィクションを提供してくれるサービス。その手段やフォーマットが違うだけ。そのフィクションに対しお金を払って楽しむことができるならそれでよろしいかと。この例えを聞いて思わずゾッとしてしまったなら、レベル100までと言わず、今すぐ引退することをオススメしますね。 嗜むのはよくても、のめり込むのはダメですから。 0 × └ 774@Gamerch No.79036759 2015/06/16 (火) 20:21 通報 私もいつの間にかvip10まできました。 私の考え方ですが、女の子のいる店や、ゴルフでもそれぐらい使ってるのを考えたら、店に行かずにキャラの残るゲームの方が残りは多いかもとも思えます。家族の仲にも影響しませんしね。 面白いことに、ゲームをする前の飲み代よりは、vip10になった今の方が遊興費は下がってたりして。 0 × └ 774@Gamerch No.79039022 2015/06/16 (火) 20:32 通報 キャバクラのたとえ、面白いと思いました。 銀河の伝説は、運営からのご褒美や勝ちたいという欲求、見栄のためにお金を使う キャバクラは、女の子の好感度(?)や、イベント、他の男への見栄のためにお金を使う 確かに、似たようなものな気がします。 その場が楽しいことが最優先なのであれば、ガンガン課金するのもありということですかね。 後々のことを考えて躊躇するなら課金は無し。むしろやめたほうが良いと。 たしかにキャバクラは幾ら使っても女の子が落ちるわけではないですねw 0 × └ 774@Gamerch No.79041186 2015/06/16 (火) 20:43 通報 確かに…。 ちょっとこましなキャバクラでも座れば2万円、プラス安いボトルで1万円。 ソープは1〜2時間で2万円前後。 場末のスナックでも週に1.5回ぐらいなら月に4〜5万円。 水商売の女性より、ゲームの方が裏切らないかも。 0 × └ 774@Gamerch No.79047155 2015/06/16 (火) 21:12 通報 楽しければガンガン課金していい、というのは、私の意図するところとはすこし違いますね。線引きがちゃんとできているという意味で楽しみ方や楽しむポイントをわかっているなら、その線引きの範囲でお金をかけるのは健全、ということです。 言ってみれば、お店の女のコを落とす目的でお店に通うのは線引きを越えてしまった楽しみ方です。 あとで後悔するにしたって、後の自分の苦になっているという点では「苦」には変わりありませんし。 0 × └ 774@Gamerch No.79058029 2015/06/16 (火) 21:57 通報 第三者ですが、 1.楽しければ…ではなく、その場の雰囲気が最優先なら…で。 2.落とす目的で…って話も自分の経済力の範囲内なら… と、いう話だとおもいます。 まあ、最後の後悔ってのも、後悔するのはいい話で、それなら改善策をとればいいだけな話かと。後悔するのは自分の間違いに気付いてるって意味で、それなら何をすべきかぐらいわかってますよね。 0 × └ 774@Gamerch No.79617421 2015/06/19 (金) 03:11 通報 所詮ソシャゲなんだから廃課金しないでどうするの? 廃課金しないと強くなれないよ?下位に負けちゃうよ? 0 × └ 774@Gamerch No.79636943 2015/06/19 (金) 08:54 通報 べつにそれでいいでしょ、負けても 負けたくなくて廃課金しちゃうのはもはや楽しみの範疇を超えてる 0 × └ 774@Gamerch No.80725076 2015/06/22 (月) 00:19 通報 その「所詮ソシャゲ」程度のものに廃課金するのアホらしいだろ、 もちろん金持て余してるリアル勝ち組なら別だけどな。 0 × └ さんくす No.83999626 2015/07/10 (金) 00:39 通報 あなたのコメントでフッと目が覚めました。毎日忙しく暮らしてるのに架空のデータにのめり込んだ自分が不思議。キャバクラは笑えました。数千円の金はどうでもいいけど。見る専門でしたが、最後に感謝を伝えたくて書き込みます。ありがとうございました。もう見てないでしょうけど 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(7977コメント)コメント
私はこれまで、5万くらい課金したと思います。
サーバーが新しいせいか、その程度の課金でも上位に入れました。
でも次から次に強い指揮官でてくるし、クレジット使わせるイベントばかりでキリがないなあと。
今の自分の征服欲を満たすためには今後キリのない課金を続ける必要があるのだと。
そう考えると、さっさと脱落して楽になりたいとも思いました。
私と同じ気持ちになってしまった人はいますか?
こういう時、どう気持ちに整理つけますか?
投稿読み返してみろよ。ただのメンヘラだぞ。
でも、同じような気持ちになった人はそこそこいらっしゃると思いますよ?多分。
そして、課金が空しくなった人も。
我慢できずに私にメンヘラとおっしゃったということは、心当たりがあり否定したい気持ちの
表れなんじゃないですか?
ゲームシステムは面白いと思うのですが、形に残らないものにムキになってたことに自分でも驚いています。
タンス貯金でも趣味にしてみてはいかがだろうか。きっと向いてるよ。
ちょっと言い方が悪かったかもですが形に残らないものに意味がないというよりは、
運営がちょこちょこっと作ったデータに数万円ぶちこんだ自分が信じられません(笑)
今後、車が買えてしまうくらい課金してしまうよりは、今きっぱり諦める方が自分には良いかも。
ちなみに友達、恋人と時間を共有するような金の使い方は大いに推奨です(こちらもモノとしては残らないが)
旅行だったら国内一泊温泉とか
カタチに残らずとも面白いものは面白いで良いかと
ただ、一回でもその気持ちになったら辞めたほうがいい気がします
やっぱり指揮官やガラクトの電子データに数万円かけるのはおかしいし、もっと面白いゲームなんていくらでもあります。
ボクのサーバーでは重課金者が数人いて追いつくことは不可能なので、強烈な課金はやめてLV100まで必死にやろうと思っています。
悔しいことにこのゲーム、そこそこ面白いんですよね。
たかが数か月で5万ですから、びっくりしました。初めてこういうゲームしたし、、もうむいてませんね。
今後は、たかがゲームと割り切って、ぼちぼちやるか、完全にアンインストールするかで揺れています(笑)
一度でもこういう気持ちになるんだったら、勉強代と割り切ってアンインストールが吉かもしれませんね。
本質はキャバクラと同じです。どちらも擬似的で、限定された空間内でのみ成り立つフィクションを提供してくれるサービス。その手段やフォーマットが違うだけ。そのフィクションに対しお金を払って楽しむことができるならそれでよろしいかと。この例えを聞いて思わずゾッとしてしまったなら、レベル100までと言わず、今すぐ引退することをオススメしますね。
嗜むのはよくても、のめり込むのはダメですから。
私の考え方ですが、女の子のいる店や、ゴルフでもそれぐらい使ってるのを考えたら、店に行かずにキャラの残るゲームの方が残りは多いかもとも思えます。家族の仲にも影響しませんしね。
面白いことに、ゲームをする前の飲み代よりは、vip10になった今の方が遊興費は下がってたりして。
銀河の伝説は、運営からのご褒美や勝ちたいという欲求、見栄のためにお金を使う
キャバクラは、女の子の好感度(?)や、イベント、他の男への見栄のためにお金を使う
確かに、似たようなものな気がします。
その場が楽しいことが最優先なのであれば、ガンガン課金するのもありということですかね。
後々のことを考えて躊躇するなら課金は無し。むしろやめたほうが良いと。
たしかにキャバクラは幾ら使っても女の子が落ちるわけではないですねw
ちょっとこましなキャバクラでも座れば2万円、プラス安いボトルで1万円。
ソープは1〜2時間で2万円前後。
場末のスナックでも週に1.5回ぐらいなら月に4〜5万円。
水商売の女性より、ゲームの方が裏切らないかも。
言ってみれば、お店の女のコを落とす目的でお店に通うのは線引きを越えてしまった楽しみ方です。
あとで後悔するにしたって、後の自分の苦になっているという点では「苦」には変わりありませんし。
1.楽しければ…ではなく、その場の雰囲気が最優先なら…で。
2.落とす目的で…って話も自分の経済力の範囲内なら…
と、いう話だとおもいます。
まあ、最後の後悔ってのも、後悔するのはいい話で、それなら改善策をとればいいだけな話かと。後悔するのは自分の間違いに気付いてるって意味で、それなら何をすべきかぐらいわかってますよね。
廃課金しないと強くなれないよ?下位に負けちゃうよ?
負けたくなくて廃課金しちゃうのはもはや楽しみの範疇を超えてる
もちろん金持て余してるリアル勝ち組なら別だけどな。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
掲示板
攻略ページ
各施設の使い方
施設以外の使い方
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/12/12 (月) 12:47
2022/11/21 (月) 02:52
2022/07/15 (金) 19:26
2021/11/16 (火) 00:48
2021/11/05 (金) 20:43
2021/11/05 (金) 05:47
2021/11/05 (金) 00:08
2021/11/04 (木) 05:48
2021/11/03 (水) 08:16
2021/10/13 (水) 06:17
2021/10/07 (木) 11:32
2021/10/07 (木) 08:19
2021/10/06 (水) 22:02
2021/10/06 (水) 21:51
2021/10/05 (火) 08:45
2021/10/04 (月) 19:47
2021/10/04 (月) 17:40
2021/10/04 (月) 10:26
2021/09/25 (土) 03:35
2021/09/24 (金) 17:43